折角堂

ご予約 オンラインショップ
KameManNenの隠れた名品番【KMN-6146, 6147, 6148】

KameManNenの隠れた名品番【KMN-6146, 6147, 6148】

KameManNen (カメマンネン)は、1917年の創業以来、品質と耐久性をひたむきに追求し、日本の眼鏡作りを牽引してきたブランドです。その哲学は、100年以上の時を経た今も、すべてのフレームに脈々と受け継がれています。
チタンを使った金属フレームをメインに展開するKameManNenですが、今回ご紹介するのは、そんなKameManNenが3モデルのみ発売しているプラスチックフレーム。温かみのあるプラスチックと堅牢なチタンを高次元で融合させた3つのモデルです。

【伝統と革新の融合が生んだ、存在感という名の「品格」】
KMN-6146、KMN-6147、KMN-6148は、一見するとクラシックで太目なプラスチックフレーム。しかしフロントパーツの内側には、KameManNenの真骨頂であるチタン製のインナーリムが隠されています。

肉厚のアセテート生地が生み出す豊かな艶と奥行き。そして、その内側でフレームの強度としなやかさを支える、緻密な彫金を施したチタンパーツ。この異素材のコンビネーションが、圧倒的な存在感を放ちながらも、驚くほど顔に馴染む絶妙なバランスを実現しています。
また、この構造はデザイン性だけでなく、機能性にも大きく貢献します。特にレンズの厚みが気になる強度近視の方でも、フレームのボリュームが厚みを自然にカバーし、美しい仕上がりを可能にします。

【表情を豊かに彩る、個性際立つ3つのシェイプ】
お客様の個性やお好みに合わせてお選びいただける、3つの異なるデザインが用意されています。

1. KMN-6146 [ラウンド] – 知的で柔らかな表情を
時代や流行に左右されない、普遍的な美しさを持つラウンドシェイプ。柔らかな曲線と肉厚なフレームの組み合わせが、掛ける人の表情に優しさと知性を与えます。文学的な雰囲気を纏いたい方や、クラシックスタイルの本質を楽しみたい方におすすめです。


2. KMN-6147 [クラウンパント] – 洗練された個性を演出
王冠(クラウン)のような直線的なトップラインが特徴のクラウンパント。ヨーロッパのヴィンテージフレームを彷彿とさせるデザインは、掛けるだけでお顔立ちに洗練された印象を与えます。定番とは一味違う、さりげない個性を求める方に最適です。


3. KMN-6148 [ウェリントン] – 信頼と安定のタイムレスデザイン
眼鏡の基本形として、最も多くの人に愛されてきたウェリントンシェイプ。安定感のあるデザインは、ビジネスシーンからプライベートまで、どんな場面でも信頼感を与えてくれます。KameManNenの手にかかると、そのタイムレスな魅力がさらに際立ち、まさに「定番」と呼ぶにふさわしい一本に仕上がっています。

【KameManNenのこだわり】
KameManNenの眼鏡は、細部を見れば見るほど、その価値が深く理解できます。テンプルエンドに刻印されたブランドの象徴「亀」のアイコン。クリア生地のフレームから透けて見える、インナーチタンの繊細な彫金模様。そして、一人ひとりの鼻筋にフィットさせることができる、調整可能なノーズパッド。ぜひ店頭で、KameManNenが誇る本物の品質と、掛ける人の魅力を最大限に引き出すデザインをご体感ください。

  1. HOME
  2. BLOG
  3. KameManNenの隠れた名品番【KMN-6146, 6147, 6148】